商品情報にスキップ
1 4

山のえんとつ屋

◎振れ止めブラケット 外径175ミリ用 可変長さ105cm〜170cm, 165cm~280cm

◎振れ止めブラケット 外径175ミリ用 可変長さ105cm〜170cm, 165cm~280cm

在庫数:1-5

通常価格 ¥11,000 (税込)
通常価格 ¥13,000 セール価格
¥11,000 (税込)
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
長さ

 

振れ止めブラケット 外径175ミリ用 2種類あります。

可変長さ105cm~170cm(2本1組)

可変長さ165cm~280cm(2本1組)

 

屋根上に長く突き出した煙突が強風等にあおられても倒れないようにするための金具です。

また壁から離れた煙突を支える時に使えます。

こちらの製品を取り付けの際には少し工夫が必要です。

取り付け角度に応じでパイプの根元を曲げる必要があります。

屋根の角度や、取り付ける場所により角度を変える必要がありますので購入者様自身で加工をお願いします。

ペンチやプライヤー、レール等の金床で曲げてください。

グラインダーで棒をカットして切れ目を十字に入れる事で短く使用することも可能です。

また写真のものとは違い、現在の煙突に固定する金具は壁面ブラケットに使用しているリング形状のものと同一です。

リング部材はSUS304 製品になります。

その他の部材は300度耐熱塗装されたガルバリウム鋼板製です。

 

詳細を表示する

Customer Reviews

Based on 1 review
0%
(0)
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
Reviewer avatar
さかゑ 松島
振れ止めブラケット外径200ミリ用

屋根外に出る煙突部分を支える振れ止めブラケットを使用しました。

拙宅は、山の作業小屋の屋根でしたのでトタン葺き屋根にフラッシング処理して煙突を屋外屋根上部にストレートで出しています。
煙道を施工するよりもフラッシング施工の方が予算を抑えられるので大工さんからお勧めもあってこちらの施工方法を選択致しました。
煙道ではなくてフラッシング施工にした場合のデメリットとして
屋外煙突部分の強風時の振れ止め対策の必要性です。

山の煙突屋さん販売の外径200ミリ振れ止めブラケットを
煙突と一緒に購入して取り付けました。

施工取り付けも簡単、屋根に合わせての曲げ加工も容易で
とても施工性が高い商品だと感じました。
取り付けには大工さんと私の2人で屋根に登って私がブラケットの曲げ加工を行いました。

外観、見映えも良くて、強風でも耐えてくれています。
コストパフォーマンスに優れた良い製品だと思います。
お勧めです。
 
山の煙突屋さん販売のパーツで全て揃えて施工完了しましたが
コストパフォーマンスに優れていて見栄えが良いので
大満足です♪