商品情報にスキップ
1 4

山のえんとつ屋

:小型貫通キット 内径80ミリ・外径130ミリ用 鋼板製めがね板 無塗装品 壁や二階床を貫通する際に使用

:小型貫通キット 内径80ミリ・外径130ミリ用 鋼板製めがね板 無塗装品 壁や二階床を貫通する際に使用

在庫数:1-5

通常価格 ¥12,300 (税込)
通常価格 ¥12,300 セール価格
¥12,300 (税込)
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

こちらの商品は二重煙突が壁や床等を貫通する際に使用します。

断熱二重煙突を壁や床を通過する際は可燃物から最低5センチ以上の距離を離して施工するという決まりが欧米にはあります。

詳しくはこちらのブログ記事、めがね石は絶対に必要か?をご覧ください。

壁や床を貫通する際はこの壁床貫通キットを利用することで可燃物から5センチの距離をとることが可能です。

素材はガルバリウム鋼板2㎜厚です。

直径130ミリの煙突が余裕を持って通る穴(約140ミリ)が開いております。

円筒部は噛み合わせになっておりパカっと開いて壁の外部と室内、もしくは一階天井と二階の床の部分に挟み込みます。

そのままの状態では14.5センチから28センチの厚みまで対応が可能です。

それ以下の厚みに対しての利用時はグラインダー等で切って使用します。

それ以上の厚みに対してはトタン板等で足りない円筒部のを継ぎ足すような形で加工して利用する事は可能かと思われます。

円筒部の外側にある鉄板片の外側に下地を組むと煙突から5センチの距離が確保できます。

こちらの商品を使用して断熱二重煙突が壁や床を貫通する際はアジャスター管(スライド煙突)は危険なために使用禁止です。

アジャスター管(スライド煙突)は延ばすと断熱材の充填されていない二重煙突部分が出来てしまいます。

その断熱材の充填されていない空気断熱の煙突が壁を貫通すると火災のリスクが非常に高く危険です。

詳しくは二重煙突のアジャスター管(スライド煙突)を参照してください。

詳細を表示する

Customer Reviews

Based on 7 reviews
71%
(5)
29%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
泰之 塙

組み立てしやすいが、取り付けビス穴が小さく4ミリくらいあればと思います。

匿名
他では無い商品

断熱2重煙突で壁貫通する際、メガネ石は必要なのか?っと言う疑問に立ち向かった商品。
説明でもある通り木枠にケイカル板を貼って囲えばより安心だと思われる。
通常、メガネ石+室内化粧板+屋外化粧板を別々に購入しなければならないがそれが一つになっている。
大きさも大・小があり、今回のような窓と天井の隙間があまりない場所での貫通には小がうってつけだった。
スライドするのでさまざまな壁厚に幅広く対応しているのも非常にありがたい。

健 寺内
使い勝手よし!

150ミリ2重管を横引きで出す際に使用しました。
前に書いてありますが、貫通部の大きさが煙突150に際し、隙間が多い気がします。
しかし、断熱材を入れてしっかり固定されますし、この程度の空間があった方が、施工しやすいです。
外側には、コーキングしていますが、その際に隙間に入れすぎるととめどなく入るので注意です。
うまく、隙間上に載せる感じでコーキングしました。

雅巳 小林
小型貫通キット  内径150ミリ・外径200ミリ用 鋼板製めがね板 SUS304製(ステンレス304)

筋交いがあって眼鏡石がいれられないので、こちらを使いました。
問題ないと思います。

華氏マイナス10度

米国製のDuraVentのものを設置していました、米国の基準値はクリアしていたもののつくりがあまくペラッペラでした。こちらのウォールシンブルは厚みもありしっかりして、接続部は特に良い感じ♡しっかりしているぶん施工も簡単スムースに出来ました。