断熱二重煙突をDIYで取り付けようと探していたところ、値段も安くサイズ展開や説明もわかりやすいサイトの山のえんとつ屋さんで一式材料を揃えました。メッセージのやり取りも迅速に答えていただいて助かりました。
内径150ミリ・外径200ミリのえんとつやその他必要なものを一式購入させていただきました。
自分たちで設置する旨を伝えたところ、ご丁寧にアドバイスをしていただきました。
また、壁面ブラケットを測り間違えてしまい、交換をお願いしたところ心良くご対応していただきました。
今後ストーブに関しての何か購入する際もやまのえんとつ屋さんにお願いするつもりです。
取り付け前はこれで大丈夫なのか心配していた職人さんも
実際取り付けてみてなるほどと感心しておりました。
海沿いなので経年変化を通常との比較が必要かとは思いますがとても良い商品だと思います。
ヨツールF8TDに取り付けました。
L字管の上に接続してスライド煙突の上にダンパー、既存の2重煙突の変換アダプター、管理用煙突、2重煙突の順に設置しました。
このスライド煙突のおかげで、ストーブ(140キロ)を動かさずに煙突をすべて外すことができます。
ヨツールF8TDに取り付けました。
薪の燃焼速度がてきめんに変わります。
ストーブに薪を投入する際、全開ではドラフトで煙を強く吸うので投入口から煙が出ませんが、全閉状態では煙が投入口から吹き出すほどの差が出ます。
内側は無塗装なので、耐熱スプレーを施してから組み込みました。